Melody, life is a running race?

ダイアリー、ちょっと離れていたつもりがほとんど1月ぶりの更新か。11月もあわただしかった。
 12月1日(木)2時限目、イギリス文化演習は1971年の映画『小さな恋のメロディ』を使った発表と討議。南ロンドンのコンプリヘンシヴ・スクール(総合中等学校)の階級の異なる生徒たちがからむ話ということで、中等教育システムの変容が主要な話題となる。学生の一人から就活があって早退したいという申し出あり。見るとリクルート服を着た学生が目立つ。今年は今日が3年生にとって就職活動の「解禁日」なのだった。午後1時から教養特別講義2の講演、内田樹さん「employability の罠―日本企業の雇用戦略(の不在)について」を聴く。受講者は学部2・3年生の450人ほど。成瀬講堂の一番後ろで聴いていて2時から教授会なので中座するつもりでいたが、2時ごろ学生へのアジテーションと鼓舞が佳境に入ってきたため、最後まで聴いてしまう。2時40分に会議室に赴くと臨時教授会はすでに終わっていた(11月28日実施の特別入試の合否判定のための臨時教授会で短いものだった)。あとは学務、トラブル処理、来週の教授会の打ち合わせその他、8時まで。

スカイツリーを臨む写真は11月26日(土)浅草、吾妻橋にて。珍しく浅草に出たのはアサヒ・アートスクエア(写真中の名物ビル)で黒沢美香&ダンサーズ公演・ミニマルダンス計画2「虫道(むしみち)」を観るため。武藤浩史さんが出ていて、その縁で。踊っていて楽しそうであった。