2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

けりをつけて観念する

終日自宅。右膝痛継続。文化史教科書は今日「白焼き」が出たとのことで、昨日のうちに知らせてあった数点の訂正箇所を直してもらい、これでほんとうに完了。少なくとも、いまからミスを見つけた場合、少なくとも2刷りになるまではもう直せない。精神衛生上校…

ちょとした痛風

終日自宅。昨日からの右膝痛、冷房で膝が冷やしすぎたためと思ったのだが、この鈍痛のなつかしい(?)痛みは「痛風」ではないか。いや、そうに違いない。机に向かって同じ仕事を長時間していて、水分補給を怠ったのがいけなかった。1年ぶりぐらいか。いまの…

編集作業(末期)

10時半に出勤。11時に常務理事、人間社会学部長と1時間ほど込み入った問題で打ち合わせ。午後は概ね個人研究室で文化史教科書附録を中心とした最終チェック。ほぼ時間切れというわりには索引その他多い。合間に院生の面談。午後4時、M書房の編集者来室。ラス…

マニフェスト

終日自宅。 古書店に注文してあった英国労働党の1997年の総選挙用マニフェストが届く。表紙はこう。 マニフェストの本文そのものは労働党のホームページで取ることができ、今回の文化史教科書の作成に際してもそれを参照したが、実際の冊子体を手に取ってみ…

ムクドリ

概ね自宅、ほぼリハビリ。DVD『ビートルズアンソロジー』を少し見る。後期の文化講義の準備でもある。文化史教科書の念校を念のため見たら、10か所くらい修正を要する箇所が見つかった。昨日から庭でムクドリの声がかなりにぎやか。ハイな状態にいるようだ。

ベルギーの野次

終日自宅。文化史教科書の附録についての最終作業。来週月曜日に完全に校了し手が離れる予定。 先週のニュースだったが、ベルギーのサッカーリーグでゴールキーパーの川島選手がアウェイの試合で相手サポーターに「カワシマ、フクシマ」と野次られて審判に涙…

書棚の回復

昼まで家で仕事。午後3時に大学。学務少々、常務理事とある件で1時間ほど打ち合わせ。そのあと個人研究室で書棚の復旧作業。引出付きの鉄製書棚のひとつ(その下半分)が3月の大震災以来空かなくなっていたのだった。オスカー・ワイルド関係がけっこう入って…

原稿をひとつ

終日自宅。とうに約束の締切日を過ぎていたラスキン翻訳の解説文を書いて夕方電子メールにて送付。

How to drive

早朝、家族がドイツに観光旅行するというので駅まで車で送るために久しぶりに運転しようとして、エンジンのかけかたを忘れているのに気づく(マニュアル車なんですけど)。 午前中、緊急のデスクワークをして(なんだか最近は毎日緊急のようなので、こうなる…

ひさびさ目白へ

曇り空で、うっとおしくはあるが、1週間前と大違いの低めの気温であるのはありがたい。11時に出勤。稟議書が50枚ぐらい溜まっている。午後1時から院生3人と面談、あるいは打ち合わせ。4時、入学課、教務資格課課長らと打ち合わせ。合間に文化史教科書校正。8…

ペイシェンス

前日慣れないことをしたせいか遅い起床となる。終日文化史教科書の参考文献表、年表、索引など附録部分の校正作業。われながら我慢強いなあ。まだまだ作業はつづく。

サーカスをみる

昨夜は緊急の編集関連の仕事を片付けてから深夜床に就いたのだが、寝るまえにちょっとと思って手に取った読みさしの伊集院静の『いねむり先生』を読みだしたら、先生の話があまりにも興味深いものだから、結局最後まで読んでしまい、気が付くと夜が白み始め…

ゲラチェック

終日自宅。昨日以来たまったメールの要件に(30数件、これは多いのか少ないのか)応答し、文化史教科書編集終盤の細かい修正作業。まだけっこう直しが多く出てくる。目を酷使。そうこうするうちにPFDファイルで参考文献表、年表、索引のゲラなど、一気にど…

三軒茶屋まで

すでに30度を超えている午前8時過ぎに家を出て、渋谷経由、地下鉄田園都市線三軒茶屋で降り、昭和女子大の人見記念講堂へ。大学入試センター試験の入試担当者連絡協議会に出席。役割上、この時期、3年連続の参加ということになる(今年で最後のはず)。日本…

下山

明日都内に出張のため、午後、9日ぶりに自宅に戻る。ずっと標高1100mの地点にいて、それでも日中は結構暑かったのだが、真夏には特に悪名高い「熊谷」に比較的近い関東平野の真ん中に戻り、書斎に入ると天然サウナ風呂状態で、数秒としないうちに汗が噴き出…

小豆粥

昨日は閉じこもりきりで、体がなまり、いっしょに頭もなまってきているので、午前中にちょっと外出、歩きで星野地区まで下って行き、村民食堂にて小豆粥の朝ごはん。外食するのは今月はじめて。そのあと一昨日とおなじ「トンボの湯体操」に参加。お盆時のピ…

校正ひとつ終わり

終日こもって『ゴシックの本質』初校校正赤だらけのゲラ最終確認。夕刻、星野地区まで下りて行ってセブンイレブンから宅急便で編集部に発送。出版社は明日までお盆休みだということなので、校正刷り戻しは水曜朝に届く、訳文と訳注とを合わせて正味200ページ…

体操

午前中、星野温泉エリアまでくだって(徒歩で片道20分)、「トンボの湯体操」というのに参加してみる。からだがかたくなっているのがわかる。それからハルニエテラスなどをぶらつく。日なたは相当な暑さ。人の多くいるなかに入るのは数日ぶり。それからまた…

『熱風』の特集

『ゴシックの本質』校正作業(事実上訳稿の大幅改稿)は8割がた出来た。最近になくOEDを引きまくる(この段階でやることではないのだが)。解説文にまだ着手できていない。 『熱風』(スタジオジブリ発行の月刊誌)最新号を読む(日本の雑誌で唯一定期購読し…

作業のつづき

昨日と同様の作業をほぼ終日。 朝夕周囲を歩く。 夕方、浅間山方面を望む。

真夏の校正

『ゴシックの本質』校正の続き、3年前に訳稿を完成させたつもりだったが、ゲラになったのを見直すと、修正すべき点がいろいろある。早ければ明日戻せるだろうと編集者に告げていたものだから、進捗状況のお尋ねのメールが来て、週明けの延期をお願いする。解…

「社会などというものはない」

ラスキン『ゴシックの本質』翻訳の校正作業を主に進める。 イギリス文化史教科書の資料として未入手だったものを、ロンドン在住のSさんに探し出してもらい、ようやく確認することができた。それはマーガレット・サッチャーのよく知られた「社会などというも…

杜の工房

午前中、自宅の家族のPC用の無線LANの新たな設定を頼まれたがうまくいかず、カスタマーズサポートに連絡、2度のたらいまわしの後、3度目の電話でようや対応できたが、併せて2時間もかかってしまった。それが済んで昼ごろ家を出て、信州へ向かう。ツルヤで数…

採点など

蒸し暑い一日。9時20分出勤。午前中、試験採点と成績評価の最終チェック。本日が成績提出の締切日で、なんとか間に合わせた。教科書の校正チェック。午後1時、業務分担を巡っての学務部の課長同士の協議に同席。2時、文化史教科書で索引の手伝いを頼んだ院生…

オープンキャンパス

9時半出勤。目白地区でのオープンキャンパス、 午前10時から午後3時半まで。来場者は5千人強。暑い日だったが、終了頃に急に雲行きが怪しくなり、しばし激しい雷雨となった。 30分くらいで上がった。写真は使用会場のひとつ成瀬記念講堂から窓外を見たところ…

家にこもる土曜

終日自宅。淡々と校正刷りのチェックやら、編集関係の仕事やら。

さらに業務はつづく

午前中短い原稿をひとつ書いて、正午に出勤。学務関連はオープンキャンパスのことなど数件打ち合わせ。教科書編集関係の作業と、期末試験の採点。最後に残っていた採点がイギリス文化講義の期末試験の答案で、100枚、毎度のことながら、B4の用紙に裏表びっし…

業務はつづく

9時20分に出勤。事務的な打ち合わせ数件。10時半、博士論文執筆予定者と1時間あまり面談。午後1時〜3時、臨時の会議1本。午後4時、院生との面談ひとつ。5時から9時まで、編集雑務、学務の残務、テスト採点をちゃんぽんで進める。10時半帰宅。松田直樹さんの…

復興期の精神

午前3時に起きてコラムの原稿書き。7時頃送信してから2時間ほど寝なおして、起きてひと仕事して、昼ごろ出勤。 語学検討部会について事務方のメンバー3人と打ち合わせ。あとは期末レポートを読み、成績評価の作業。午後10時半帰宅。震災があったものだから、…

猿を見る

山荘で編集作業の続きをしていると、「パン、パン」という小さな破裂音と、「こらこら」と威嚇する声。 地元の「猿の監視隊」がエアガンをもって猿の群れを民家から森のほうに追い払おうとしているのだった。 監視隊は猿を見失ったようで、それがこちらのほ…